BLOG
4.212019
秋葉原 入門Aクラスのご案内です!
- みなさん、こんにちは!
講師のさきです。
今回は私の担当する 土曜日の秋葉原 入門Aクラス(17:15-18:40)
をご紹介したいと思います。 このクラスは床でのストレッチから始まり、
片手バーのバーレッスン、センターレッスンへと進みます。 はじめは「片手バー」の響きに何となく抵抗を覚える方もいらっしゃるかもしれません。 でも大丈夫 🙂 。身体は 右と左 バラバラではなく、左右上下均等に使うことで「軸」が作られ安定します。つまり、バーを握る手が片手でも両手でも、 本来 身体の使い方は何も変わらないのです。 その感覚を見つけていただくために、
ゆっくり基本的な動きをくり返し行い、 スムーズにセンターレッスンに進めるようにしています。 センターレッスンでは、ピルエットやグランジャンプなど、またまた難しそうな動きが入ってきます。 しかし、その動きを細かく分解してみると、今までやってきたことの積み重ねだったんだ! と気づかれると思います。 私はそのヒントを皆さんにお伝えする立場。レッスンを通して、
ご自身で「身体を動かす気持ちよさ」を感じていただけるよう、 手取り足取り 粘り強くご指導いたします! 最近は 1つ前のコンフォダブルバレエクラスから上がられて間もない方、また2クラス続けて受講される方もいらっしゃいます。 皆さん 分からないことは質問し合い、
和気あいあいとレッスンに励まれていますよ。 ちょっと行ってみようかな… 少しでも興味を持たれた方、難しく考える必要はありません。是非 一度レッスンにいらしてみてください。
スタジオでお待ちしております!
#ballet #ballesonance
クラス内容予告 記事一覧
カテゴリ一覧
- クラス内容予告 (3)
- 台東区秋葉原教室よりご挨拶 (6)